ふたたび、三隈川に筏を浮かべます。~その2~

日田市内では、夏休みが終わり、学校が

始まったとの事。

以前は、始業式は、9月1日だったので、

子供たちは、夏休みが終わった感覚に、

すぐに戻れるのかなあ~?と疑問に思う

KUROです。

さて、先日、1号機完成のところまで、

紹介しました。

その続きをご紹介します。

合計3隻の筏を組立てのですが、やはり、

2隻目、3隻目は、とんとん拍子で、完成

していきます。

流石です。

やはり、中心んはこの二人。

ローブも結んでいくにも、すぐに進化

していきます。

丸太が、手にくっついてくる感覚ですね、、、。

周りの人たちは、その姿を眺めて

いるのですが、安心した表情です。

二人に任せれば、安心です。

2号機浸水です。

1号機より、スムーズにいくように、

川に近づけて、組み立てたので、スムーズに

浸水。

じゃっぽーん。

丸太の間からでた、この水しぶきは、

今まで、初めての光景です。

功労者は、一番最初に乗りたいもの

ですよね~。

写真の人が乗っている、2号機は、

一番しっかりできた、筏です。

翌日、乗船体験前に、「進水式」を

行いました。

一人、一人、筏にお塩をまいて、お清め。

安全運行を祈願しました。

できた~。

ちょっぴり休憩。

いざ、出陣。

流れに乗ろうとして、上流に向かっています。

みんなで、息をあわせて、一生懸命漕いでます。

黒岩橋下付近通過~。

上から記念撮影。

みんな良い表情です。

その後も、三隈川をウロウロ。

筏組立て、体験は、3日間で、合計約50名が、

参加しました。

半分は、小学生というのにもびっくりでした。

そして、何よりも、皆さんが、楽しそうな

表情をして、はしゃいでいたのが、良かった。

もしかすると、自分が一番楽しんでいたかも、、、。

昨日、参加した小学生からのメッセージが届き、

楽しかったので、来年も行きます。との事でした。

次は、どうするのかな~。

KURO

「ヤブクグリ」の情報はココをクリック

「日田林家」の情報はココをクリック

大分県日田市の観光情報「おいでひた.com」は、ココをクリック

Facebookでシェア
Xでシェア

メインメニュー