日田のお天気
assembled by まめわざ
スタッフの「日田日記」
福岡PayPayドーム行直行・臨時バス
Update:2020/11/09
うちです日田バスさんよりお知らせが届きました。PayPayドームで行われる、クライマックスシリーズ!日田からも直行の臨時バスがでます。予約不要、乗換なしになっていますので、安心して...
本日、Let's Enjoy From天ヶ瀬温泉!花...
Update:2020/11/07
生憎の空模様ではございますが、本日も予定通り花火があがります。玖珠川の谷間であがる花火は、音がすごい。今日から天ヶ瀬温泉ではゆず湯キャンペーンもスタート。是非お楽しみに!もっち■L...
高塚愛宕地蔵尊ご神木のライトアップ♪
Update:2020/11/06
うちです週末は天ヶ瀬方面のお楽しみいっぱい!高塚愛宕地蔵尊で今年もご神木のライトアップが始まっております。昼間とは違った、神秘的な雰囲気を楽しむことが出来ますよ♪イチョウの葉が少な...
鯛生金山紅葉情報!
Update:2020/11/05
奥日田周遊キャンペーン開催中の「地底博物館鯛生金山」周辺では、山々の紅葉が徐々に進んできております。昼夜の寒暖差もおおきくなり、色づきもますます進んできそうです。秋の行楽シーズンに...
いま奥日田が熱い!!
Update:2020/11/04
うちです奥日田周遊キャンペーンのPRにOABさんに行ってきました!11月6日(金)、11月13日(金)の「金様の鍵」で放送されます♪いま奥日田がすごく熱い!「フォレストアドベンチャ...
明日は、「御祝い寄席」♪
Update:2020/11/03
こんにちは、KUROです。久しぶりの投稿は、明日開催される「御祝い寄席」です。ちゃんぽん、日田きこりめしで有名な「寳屋」90周年特別企画です。実は、僕自身初落語。とても楽しみです。...
発酵舎KOGURA。
Update:2020/11/02
薫長酒造の向かいにあるカフェが、発酵がテーマのカフェ「発酵舎KOGURA」としてリニューアルオープン。砂糖の代わりに甘麹、塩の代わりに塩麹、醤油の代わりにしょうゆ麹という具合にお料...
「進撃の巨人作品展」日田駅前!!
Update:2020/10/31
うちです駅前で開催中の「進撃の巨人作品展」。日田林工美術選択者による作品が多数展示しています。日田林工は進撃の巨人の作者、諫山創先生の母校なのです。作品の数々と、進撃の巨人スクリー...
ゆず湯の季節がやってまいりました♪
Update:2020/10/29
うちですゆずの季節がやってまいりました♪冬の到来を感じさせる食材ですが、日田では別な用途でもゆずを使います♪その一つが「ゆず風呂」!格別の香りとともに温泉につかる。こんな至福のひと...
ことといの里は色づき始め!
Update:2020/10/28
日田市北部、小鹿田焼の里の少し下流にある「小野民芸村 ことといの里」。おススメの紅葉スポットで、少しずつ色づき始めております。駐車場も広く、立ち寄りやすいのですよ。小鹿田焼の里への...
FOOD STYLE 2020 in Fukuoka
Update:2020/10/27
うちですコロナ禍初の食の商談展示会のお知らせが届きましたので、ご紹介させていただきます。日田市では「ポッポおじさんの大分からあげ」で知られる、「大分からあげ」さんも出展されています...
Let's Enjoy From天ヶ瀬温泉!子どもク...
Update:2020/10/26
天瀬で開催中の「Let’s Enjoy From天ヶ瀬温泉!」ですが、先着250名限定で配布しておりました「子どもクーポン」が、好評につき、完売いたしました。来週末から...
隈の名店「飛鳥うどん」さん♪
Update:2020/10/25
うちです。ちょっとした集まりの後、隈の人気店「飛鳥うどん」さんにお邪魔しました♪隈でしめで何を食べる?そりゃ飛鳥うどんでしょうと。写真は肉月見うどん。卵を混ぜると、肉の甘みと相ま...
週末は天ヶ瀬温泉のおもてなし盛りだくさん!
Update:2020/10/23
うちです10月24日の土曜日、天ヶ瀬温泉街にて、花火が打ちあがります!そして、天ヶ瀬駅から歩いて5分の「気軽に行ける秘境の滝」1位の桜滝ライトアップも!滝に続く道も幻想的にライトア...