日田のお天気
assembled by まめわざ
スタッフの「日田日記」
日田市の「そとあそび」動画
Update:2021/03/24
日田市の「そとあそび」スポットを紹介する動画が公開されました。フォレストアドベンチャー奥日田、釈迦岳、スノーピーク奥日田キャンプフィールドなど奥日田エリアのスポットが、ダイナミック...
日田バスターミナルで第5回「きちょくれ市」
Update:2021/03/23
うちですまたまた日田バスターミナルに「佐賀の魚屋さん」が来てくれます♪第5回「きちょくれ市」開催です。3月28日(日)の8:00から11:00までの開催です。魚屋の他にも、野菜や果...
見頃は今週いっぱいか!?
Update:2021/03/22
大原大しだれ桜が見頃を迎えております!今年も見事な花を咲かせてくれた桜に感謝。例年より早めの満開。見頃は今週いっぱいまでになりそうです。是非、この機会にお楽しみください!もっち■大...
おひなめぐり「天領日田はきもの資料館」さん
Update:2021/03/21
うちですおひなめぐり第13弾!!今回は「天領日田はきもの資料館」さん♪日本一の杉下駄で有名な、豆田のインスタ映えスポット!!実は2階は、履物の他にも、様々なものが展示されている、一...
おひなめぐり「日本料理 春光園」さん
Update:2021/03/20
うちですおひなめぐり第12弾!!今回は「日本料理 春光園」さん♪季節の食材を使った懐石料理や、ひなまつり期間中はひな懐石も味わえる言わずと知れた、日田にある日本料理の名店です。江戸...
おひなめぐり「森菊商店」さん
Update:2021/03/19
うちですおひなめぐり第11弾!!おひなまつりも終わりが近くなってきました。さみしい限りですが、日田のおひなまつりは見どころ満載で、まだまだ紹介が足りないんです。森菊さんのひな人形の...
AI乗合タクシーが乗り放題!
Update:2021/03/17
JTB大分支店が主催する「水の息吹 春の芽吹 日田の恵み ~日田を巡る旅~」がスタート。日田の魅力ある多様な観光スポットをつなぐAI乗合タクシーが乗り放題となる『日田1日乗車券』を...
大原大しだれ桜ライトアップが始まりました♪
Update:2021/03/16
うちですお待たせいたしました!今年もやってまいりました。大原大しだれ桜のライトアップの始まりです。毎年、楽しみにされている方も多いと思います♪今年は例年より少し早く開始されました。...
今日のリヴァイ兵長。
Update:2021/03/15
JR日田駅前広場に降臨したリヴァイ兵長。先週はリヴァイ兵長にとって初めての日田の雨。今日は天候も良く、輝きが増しているような・・・「日田おおやま梅まつり」は終了しましたが、日田では...
おひなめぐり「薫長酒造資料館」さん
Update:2021/03/14
うちですおひなめぐり第10弾!!!今回は、豆田町の入り口、「薫長酒造資料館」さん。ここは江戸期から明治にかけて建てられた酒蔵を活かし、清酒醸造をしている、豆田を代表する酒造です。お...
梅まつりは明日まで!
Update:2021/03/13
明日、3月14日で「第41回日田おおやま梅まつり」は終演。多くの梅の木では、花が散り実をつける準備に入りました。まだまだ一部の木には、満開の梅の花。今年の見納めは日田市大山町で!も...
おひなめぐり「てまり工房」さん
Update:2021/03/12
うちですおひなめぐり第9弾!今回は「てまり工房」さん♪初心者の方でも簡単に作ることができる『てまり』作り体験ができるお店です。自分だけの可愛いてまりを作れます!日田土産やプレゼント...
このパフェ。どこのパフェ?
Update:2021/03/11
このパフェ。どこのパフェ?上に乗ったサクランボがなんとも可愛らしい。地元の高校生も集う。レトロなお店です。昨年12月に市内13店舗でスタートした「日田パフェ」。お得に楽しめる「日田...
おひなめぐり「川津家」さん
Update:2021/03/10
うちですおひなめぐり第8弾!今回は、ひな人形のなかでもちょっと変わった「おきあげびな」。「川津家」は個人のお宅での公開になるのですが、その人形は市有形民俗文化財にも指定された、歴史...